SSブログ
耐震診断 ブログトップ

金物補強工事 大田区耐震助成金を利用した H邸耐震補強 [耐震診断]

大田区耐震助成金を利用した、H邸耐震補強工事の金物補強工事です。


今回補強する建物は、木造2階建て、昭和50年新築の旧耐震の建物です。


大田区の耐震助成制度を利用し、耐震診断、耐震補強設計、補強工事を行います。


耐震補強する部分の木造軸組を中心に柱頭柱脚を金物補強します。金物の強度はN値計算により必要な金物の強度を計算し、適切な金物を選定します。また解体に伴い手の届く部分はできる限り金物補強をするようにしています。


土台と基礎との緊結のためのアンカーボルトが足りない部分には、接着系の後施工アンカーを使用しボルトで固定します。


IMG_2826.jpgIMG_2802.jpg


このブログは品川区と大田区を中心に活動し、耐震リノベーションを得意とする建築設計事務所Tiida Associatesが運営しています 。









nice!(0)  コメント(0) 

軸組補強工事 大田区耐震助成金を利用した H邸耐震補強 [耐震診断]

大田区耐震助成金を利用した、H邸耐震補強工事の軸組補強工事です。


今回補強する建物は、木造2階建て、昭和50年新築の旧耐震の建物です。


大田区の耐震助成制度を利用し、耐震診断、耐震補強設計、補強工事を行います。


解体工事の後、木造軸組の劣化や設計で想定した状態と違いが無いか確認します。


今回は軸組の劣化はありませんでしたが、補強部分に段違い梁や、想定した柱が無い部分がありました。そのため段違い梁部分を補強したり、柱の無い部分に柱を新たに追加して耐震壁をつくるための軸組をつくります。


IMG_2804.jpgIMG_2821.jpg








 


このブログは品川区と大田区を中心に活動し、耐震リノベーションを得意とする


建築設計事務所Tiida Associatesが運営しています 。


nice!(0)  コメント(0) 

耐震診断評価 大田区耐震助成金を利用した H邸耐震診断  [耐震診断]

大田区耐震助成金を利用した、H邸の耐震診断です。


今回調査するのは木造2階建て、昭和50年新築の旧耐震の建物です。


大田区の耐震助成制度を利用し、耐震診断を行います。


耐震性に問題があれば助成金を利用し耐震補強設計、補強工事を行う予定です。


大田区の耐震助成HP:木造住宅の耐震改修工事を検討されている方


現地調査の結果から「2012年改訂版 木造住宅の耐震診断と補強方法」を使って耐震診断を行います。


評点1.0以下であれば耐震補強の必要があります。


wb01-1.jpgsinndann01.gif


このブログは品川区と大田区を中心に活動し、耐震リノベーションを得意とする

建築設計事務所Tiida Associatesが運営しています 。

  


nice!(0)  コメント(0) 

耐震診断現地調査 大田区耐震助成金を利用した H邸耐震診断  [耐震診断]

大田区耐震助成金を利用した、H邸の耐震診断です。今回調査するのは木造2階建て、昭和50年新築の旧耐震の建物です。
大田区の耐震助成制度を利用し、耐震診断を行います。耐震性に問題があれば助成金を利用し耐震補強設計、補強工事を行う予定です。


大田区の耐震助成HP:木造住宅の耐震改修工事を検討されている方


まず大切なのは丁寧な現地調査です。


外部調査、内部調査をします。今回は新築時の図面が無いため間取りから調査します。


調査項目は、内外装の仕上材の調査、基礎の鉄筋有無、建物の傾き、床下天井裏の調査その他諸々


IMG_2164.jpg


このブログは品川区と大田区を中心に活動し、耐震リノベーションを得意とする

建築設計事務所Tiida Associatesが運営しています 。


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
耐震診断 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。